投稿日:2025年2月8日 | 最終更新日:2025年3月6日
横浜駅の隣の駅、反町に2024年11月にオープンしたばかりの「CAFE & DELI pono」。家事代行や料理家のアシスタントなどを経て、ご自身のお店を構えた吉田美香さんのお店。
吉田さんのこだわりは、契約農家さんから直送された無農薬野菜やカラダに負担のかからない調味料を使用したものでお料理を提供すること。
どのお料理もカラダに染み渡る旨味や、食材の良さが伝わってくるやさしいお料理です。
pono(ポノ)の想いは 料理に伝わる
CAFE & DELI ponoのponoは、調和バランスがとれた本来あるべき状態のこと。
pono(ポノ)の特徴
便利な世の中ではありますが、農薬や化学調味料など本来カラダに取り込むとよくないものを利用することが多い現代人。
オーナーシェフである吉田さんは、化学調味料を使用しない調理方法を行いさらに契約農家の方から送ってっもらった季節の無農薬野菜を使用します。 そして卵や乳製品、魚は使いますが、動物のお肉は使用ししていないのが大きな特徴。
オーナーシェフの想い
メニューについては、ベースのメニューは存在しますが、季節によって食材がかわります。またその食材を吉田さんのセンスで上手く組み合わせることで絶妙なバランスへと生まれ変わるお料理。
それもそのはず、お料理好きな吉田さんは長年家事代行やお料理のアシスタントをされてきました。
だから一口食べるごとに、「ん!うまっ」「おいしい!」という声があちらこちらから聞こえてくるそんなpono。
吉田さんの想いが、お料理で表現され人々に伝わる瞬間なのかもしれません。
pono(ポノ)のランチメニュー
pono(ポノ)のランチにはどんなメニューがあるのでしょうか?レビューと合わせてご紹介します。
ランチで全部で3種類
pono(ポノ)のランチメニューは大きく3種。

- 【平日限定】おにぎりランチ 1,000円
- 週替わりランチ 1,500円
- ごちそう籠盛ランチ 2,000円
【平日限定】おにぎりランチ 1,000円はおにぎりが2個にお味噌汁、野菜のおかずが1品ついたセット。お子様に良いかもしれません。
週替わりランチは、週替わりメニューも野菜たっぷりのサラダまたはスープが付いたセット。魚の煮付け、椎茸のドリア、魚介のカレー、ビビンバ、ベジラザニア、和風の手作りがんもなどメニューが週替わりで登場。私が訪れた日はカレーでした。
そして最後のセットは、ごちそう籠盛ランチ はおにぎり2個、卵料理、揚げ物、野菜の副菜、汁物、ミニデザートのセット。

初めての方は、「ごちそう籠盛ランチ」がおすすめです
pono(ポノ) ごちそう籠盛ランチのレビュー
今回、2人で来店して2人とも同じ「ごちそう籠盛ランチ」をいただきました。


今回ごちそう籠盛ランチ、かわいい籠に色とりどりの季節の野菜を中心としたお料理が入っています。
どれも「こんな食べ方があったのか」と感心させられる品々。
- ソラマメの天ぷら
- 青トマトの春巻き
- 大根ステーキ
- フルーツトマト
- ブロッコリーとインゲンの胡麻和え
- カブと文旦のマリネ
- ニンジンチップのクミン風味
- 菜の花
- 茶碗蒸し
- おにぎり2種
- 自家製味噌の味噌汁
- 自家製オレンジシロップ漬け入りヨーグルト
※内容は週替わりで変更


そして何よりもうれしいのは、オーダーされてから揚げ物を揚げてくれること。
あつあつでサクサクの天ぷらやフライをいただけます。


おにぎりのお米も、無農薬でありながらミネラル豊富なものを契約農家さんから取り寄せされています。おにぎりもパリパリの海苔が付いて食欲をそそります。
おにぎりの種類は2種類。中に入っている具材も何かは訪れた日のお楽しみ!
今回のおにぎりにはウズラの卵が…。



これ本当においしい
pono(ポノ)について
2024年11月にオープンしたばかりのpono(ポノ)のお店について、さらにお伝えします。
pono(ポノ)の店内


黒の椅子に白いテーブでスタイリッシュな色でまとめながら、木を所々に使用し温もりを感じさせてくれる店内。
道路側と路地側の大きな2面窓で明るいです。



居心地がいい感じ
pono(ポノ)の場所


pono(ポノ)は東急反町駅から徒歩4分ほど。反町駅前の大きな通り(1号線)を渡って少し路地に入ります。
(横浜市営地下鉄ブルーライン 三ッ沢下町だと徒歩10分。)
PONOと丸い看板がついた石畳の壁が目印です。
入口は道路側ではなく、路地側の引き戸から。


pono(ポノ)の営業時間
現在営業はランチとカフェの時間のみ。オーナーが子育てと両立しながら頑張っておられます。
また臨時休業もあるので公式Instagramのハイライトから確認しておでかけください。



実は私も臨時休業を確認せずに、来店してしまいました(笑)
レジを済ませ、「どれもおいしかったですね」とお伝えすると「その言葉が励みになります」と笑顔でおしゃっていたオーナーシェフの吉田さん。「本当にお料理が好きな方なんだろうな」というのが伝わります。また吉田さんのお料理が食べたくなるそんなお店でした。
店名 | CAFE&DELI pono(カフェアンドデリポノ) |
住所 | 横浜市神奈川区松本町1-3-27 1階 |
最寄り駅 | 東急東横線 反町駅より徒歩4分・横浜市営地下鉄ブルーライン 三ッ沢下町より徒歩10分 |
休業日 | 水曜日、日曜日、第2第4土曜日 |
営業時間 | ランチ:11時00分~14時00分 カフェ:14時00分~17時00分 |
お支払い | 現金、カード、電子マネー、QR決済 |
駐車場 | なし |
公式Instagram | https://www.instagram.com/pono.yokohama/ |


にほんブログ村

