鎌倉ハムアウトレットは土曜日だけの人気直売「日本ウインナー」行列に並んでも買う価値のある激安品|横浜市保土ヶ谷区 和田町駅

今回購入したハムとウィンナー

投稿日:2024年12月16日 | 最終更新日:2024年12月24日

鎌倉ハムのアウトレット店が、相鉄線和田町駅から徒歩5分の場所にあるのはご存じでしょうか?

ここは鎌倉ハムを製造する日本ウインナー。ハム・ソーセージ製造の際にできてしまう規格外製品を毎週土曜日だけで販売する人気の工場直売店。

品の良さから、おトクな商品を求めて開店前から行列ができます。

見たいところに飛べる目次

鎌倉ハムアウトレットは土曜日だけ

鎌倉ハムのアウトレットは土曜日だけの営業です。訪れたのは12月の年の瀬、おトクな鎌倉ハムを求めて大勢の方が開店前から並びます。

列は工場の敷地内にも…。クリスマス前だったからでしょうか?この日の列は長く続きます。常連の方はいつもの2倍以上の行列だと言われていました。

朝早くから並ぶ列

並んだのは開店10時前、お店に入れたのが11時30分くらいだったので、1時間半並びました。

寒い時期だったので防寒はお忘れなく!暑い日には日傘は必要ですね。

年末でなければもう少し列は少ないかもしれませんが、並ぶだけの価値はありそうです。

鎌倉ハムアウトレット品を販売する「日本ウィンナー」店舗入り口

ここまで来たらあと少し、やっと店内に入れます。入口と出口が同じなの入口付近は広くあけておくとスムーズ。順番に店員さんが案内をしてくれます。

営業時間は10時から14時くらいまで

鎌倉ハムアウトレット直売所の様子

販売スペースは意外とこじんまり。両脇と真ん中に冷蔵庫が並び、アウトレット品のハムやウィンナーが大量に並びます。待機列のお客様がおよそ10組くらいずつ順番に中に入れてくれ、ゆっくりとお買い物ができますよ。

多くの方はお安いので籠いっぱいにお買い物をされていきます。在庫も次から次へと補充されるのでご安心を!

鎌倉ハムアウトレット商品

人気の鎌倉ハムのご紹介とアウトレット品のご紹介です。

鎌倉ハムについて

鎌倉ハムは、明治時代1885年に骨付きハムを製造したのが始まり。その2年後横浜戸塚に日本初のハム工場を作りました。日本で一番歴史のあるハムの老舗です。

我が家でも無塩席ハムとベーコンは

スーパーでも取扱いはありますが、ちょっとハイブランド的な存在。お値段は少々お高めですが味は間違いなくおいしいので人気があります。

鎌倉ハムアウトレット品は半額以下に

鎌倉ハムアウトレット品「ハム切り落とし」
販売価格は黄色いラベルに表示されています

店内にはハムやベーコン、ウィンナー、焼き豚などの商品が並べられています。各商品にわかりやすく黄色い価格ラベルがついています。2024年夏に値上げはされたようですが、それでも安いですね。

なあーんと、分厚い高級ハムが250円!市場の半額くらいで手に入ります。これは皆さん並ぶはずですね。

鎌倉ハムアウトレット品人気商品

工場直売人気商品はなんといっても「鎌倉ハムウィンナー1㎏」!正面の一番目立つ場所に並んでいます。

いつも200gで購入する鎌倉ハムの無塩せきのウィンナーが5倍の量1㎏で750円です。いつも1袋スーパーで300円くらいで購入しているので、もうこれは買うしかない。さすがに1度には食べきれないので、小分けにして冷凍保存します。

鎌倉ハムのアウトレット品「焼き豚」

また他の人気商品としてあげられるのが「豚バラチャーシュー」。肉厚のチャーシューは、温めてラーメンに入れたりおつまみにしたりと活躍しました。家族も「おいしい!」と大喜びした一品。

他にビーフジャーキーも人気商品ではありますが、材料の入手が困難な状態で2024年の冬は販売していませんでした。次回に期待です。

今回の購入品

今回購入したハムとウィンナー

今回購入したハムとウィンナーはこちら。合計3,000円ほどでした。安い!!

アウトレット商品の賞味期限は物にもよりますが、だいたいが1週間から2週間のものが多めでした。すぐに食べられない時は冷凍保存しておきます。

日本ウィンナー直売店の口コミ

和田町交差点で降りて歩いてたら、ふと「工場直売所」の看板が見えて…日本ウィンナーなんて会社がこんな所にあったとは知りませんでした。 土曜日だけだけど、大盛況の雰囲気。
X

久しぶりにウィンナー会社のアウトレットにこれで4000円位 出来たて焼豚に暖かい柔らかいビーフジャーキーめちゃくちゃ美味しいもう(😋
・肉・) 鎌倉ハムが210円で買えちゃうのビールと一緒だと最高愛♥(๑˘ ³˘ ๑)♡小分け冷凍して庫へしばらくく幸せが続く❤͟͟͞͞ ❤͟͟͞͞
X

日本ウィンナーの工場直売に来た。すごい行列。200人くらい並んでるかも。
X

鎌倉ハムアウトレットで牛ハラミのビーフジャーキー買った時にお店の後継に塩胡椒で味付けしてごま油で焼くと美味しかったって教えてもらったからやったら普通にジューシーで旨い牛ハラミ焼いた
X

鎌倉ハムのアウトレットは男性女性共に人気ですね

日本ウィンナーの駐車場について

鎌倉ハムアウトレット直売所の駐車場案内

工場敷地内に数台とめられますが、10時前に到着したときは満車で入口で断わられました。結局近隣の有料駐車場にとめることに…。購入を終わられた方が順次出ていかれますが、それもタイミングが良ければとめられるようです。

出光ガソリンスタンドのある信号機から脇道へ、工場への道は1台分しか通れない幅です。橋を渡り突き当たりが駐車場。混雑時には係の方が案内してくれます。

日本ウィンナー店舗情報

2024年は12月28日が最終販売日、2025年は1月11日より販売です。

店名日本ウィンナー(株)工場直売所
住所神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町70
電話番号045-331-4601
営業日土曜日のみ
営業時間10時~14時
支払い方法現金のみ

おトクが大好きな人におすすめです。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
見たいところに飛べる目次