投稿日:2024年6月20日 | 最終更新日:2025年3月6日
横浜みなとみらいに、最新音響システムを全席に取り入れた映画館「ローソン・ユナイテッドシネマ」が新しくオープンしました。
音響システム搭載の席を全席追加料金なしで、楽しめる映画館は世界初!新感覚の体感とお得な楽しみ方も合わせてご紹介します。
ローソン・ユナイテッドシネマの音響体感システムとは

世界初、全席に“没入型”音響体感システムFLEXOUND Augmented Audioを導入した映画館「ローソン・ユナイテッドシネマ」。横浜「MARK IS みなとみらい」内にできました。
この映画館の最大の話題である音はスクリーンに内蔵されたスピーカーからと、各座席に搭載された左右のスピーカー、シートからの振動による骨伝導の3要素で成り立ってします。
施設の方によると、このシステム自体はフィンランドの聴覚障碍者向けに作られた特許技術で、より自然に臨場感を再現しているそうです。
だから爆音で疲れるという感じではなく、演者のせりふや息遣いなどがより自然に近く、かなり映画に集中できました。
ローソン・ユナイテッドシネマの劇場を体感
平日の水曜日、今回お友達と「オペラ座の怪人」を観てきました。
発券方法

予めネット予約してある座席の発券を行います。予約完了メールに書かれた番号と登録電話番号だけで発券できる仕組み。

- 【チケットを受け取る】
- メンバーカードのあるなし
- 持っている人はカードリーダーへ
- 持ってない人は【メンバーズカードは持っていない】
- 購入番号(完了メールに記載)と登録電話番号【次へ】
- 内容を確認して【発券する】
ローソン・ユナイテッドシネマは12のスクリーン

ローソン・ユナイテッドシネマは大小12ものスクリーンと1,050席を持っています。だから上映メニューが豊富。新作から旧作、アニメ、ミュージックとジャンルも様々。


上映映画のポスターが貼られた長い通路を抜けて各劇場に向かいます。進んだ先にあるシンボリックな球体を中心に各方向に進みます。真新しいのでとても綺麗で、ゴージャスな内装。
ローソン・ユナイテッドシネマ座席は最新式

青い席が通常シートでオレンジの席がプレミアムシートです。通常シートもかなりゆったり目なので、お隣の人が気になりません。
また前後席の高低差は既存の映画館よりもあるので、前列の方の座高があっても全く問題なし!

自分が座った前の席には「袋掛けフック」と「傘立て」がついていて便利!


シートの左右についているパーソナルスピーカー、スクリーン内蔵のスピーカーと調整され流れてきます。
また、振動ONOFFは、自由に調整できます。振動が苦手な人はOFFに。私はずっとONにして楽しみました。

腰部にはしっかり座った時のすき間をホールドしてくれるクッションがついています(通常シートプレミアムシート両方)。だから長時間座っていても全然疲れないすぐれもの。
「オペラ座の怪人」を鑑賞

今回は4Kデジタルリマスターで再現された「オペラ座の怪人」を観てきました。スクリーンは6番の小さめの部屋。
訪れたのは平日。女性のお客様が多くおられました。
序盤に流れる有名主題曲【Phantom of the Opera】のパイプオルガンの音が、席の振動と共に下から突き上げるような感覚で全身で音楽を感じることができます。
全体がミュージカルのこの映画。エミー・ロッサムの美しい歌声が耳に心地良く映画にのめり込んでいきます。
周りが全く気にならない自分だけの世界を感じる場所。これまで体験したことがない感覚。通常料金でこのクオリティを体感できるのはかなりのおすすめ♪
ローソンのフード

映画館のお約束のポップコーンとジュースだけでなく、ローソンのスイーツなどを提供しているローソン・ユナイテッドシネマ。
鑑賞中にも手軽に楽しめる、ナチュラルローソンの小ぶりの袋菓子も用意されていました。
皆が知っているローソンクオリティであれば、安心して購入することができますね。
慣れ親しんでいるローソンの「からあげくん」などメニューが増えていくそうなので今後も楽しみです。
ローソン・ユナイテッドシネマSTYLE-S みなとみらい 行き方

最寄り駅は「みなとみらい駅」(みなとみらい線)直結。または「桜木町駅」(JR・市営地下鉄)徒歩8分。「MARK IS(マークイズ)」の5階にローソン・ユナイテッドシネマがあります。
駐車場も完備されており、映画鑑賞の場合3時間無料となります。さらに「MARK IS(マークイズ)」でお買い物をしたりアプリを入れることで最大7時間まで無料に。


「MARK IS(マークイズ)」1階からは直通エレベーターが便利です。
ローソン・ユナイテッドシネマ料金とお得な日

ローソン・ユナイテッドシネマ料金表
シート種類 | 区分 | 通常料金 | 会員料金 |
通常シート | 大人 | 2,000円 | 平日:1,300円 土日祝:1,500円 |
大学生 | 1,500円 | 平日:1,100円 土日祝:1,300円 | |
3歳~高校生 | 1,000円 | 平日:800円 土日祝:900円 | |
シニア(60歳以上) | 1,300円 | 常に1,100円 | |
障碍者割(本人と付き添い1人まで) | 1,000円 | 設定なし | |
プレミアムシート | 全年齢 | 3,000円 | 2,500円 |
※プレミアムシートは劇場売店で利用できるワンドリンク引換券つき
お得な日
サービス名 | サービス実施日 | サービス料金 |
水曜サービスデー | 毎週水曜日 | 1,300円 |
ファーストデー | 12月を除く毎月1日 | 1,300円 |
CLUB-SPICE会員
映画好きなら会員がおすすめ。会員料金で観られる他、いくつかのメリット(特典)があります。
会員料金の適応は会員本人のみ。同行者は適応外です。
【会員特典】
- 会員価格で映画鑑賞
- 映画1本で1ポイントもらえる。
- 6ポイントで映画1本無料に!
- メールアドレス登録者限定:2ポイント交換で1,000円鑑賞できる。
- 会員先行購入。
会員料金は下記のとおりです。
入会金 | 600円 |
有効期限 | 入会から1年(継続可) |
更新手数料 | 600円 更新特典:1,000円で鑑賞できるクーポン券または売店クーポン券600円分 |
ローソン・ユナイテッドシネマ 口コミ

ローソン・ユナイテッドシネマ STYLE-S みなとみらいを映画館鑑賞するならこれと決めてた、いつもの『トップガン マーヴェリック』。 シート内蔵のスピーカーで音響を全身で体感できる代物だけど、確かに背面とヘッドレスト辺りが狙い撃ちで攻めてくる。TGMだと三半規管まで染みわたるハードコア設計w
Xより



15回目はローソン・ユナイテッドシネマ STYLE-S みなとみらいで応援上映#フレックスサウンドが身体に響いて新鮮でした。 オプチャの皆さんにもお会いできて、応援も盛り上がって楽しかったです。沢山のソンムルをありがとうございましたD
Xより
映画のあとは「いしがまや」でランチ






映画の半券は捨てずに持っておきましょう。「MARK IS(マークイズ)」の各店舗で特典を受けられるかも!
今回は4階の「いしがまや」でハンバーグステーキを食べました。映画の半券のおかげでチェダーチーズのトッピングが無料に!
店頭にある石窯で焼かれたハンバーグは、ジュージューとおいしい音を立てて鉄板のままテーブルへ。
心もお腹も満たされた1日でした。
店舗ビル名 | MARK IS |
住所 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目5−1 >>地図で見る |