投稿日:2024年12月20日 | 最終更新日:2025年1月7日
たまプラーザには多くのパン屋さんがありますが、駅前の裏通りにも素敵なパン屋さんがあるのをご存知でしょうか?
名前はtiare bread (ティアレブレッド)。かわいいコックさんが目印です。
パティシエ出身のパン職人がオーナーチェフ。まるでケーキのような繊細で美しいパンが並ぶ店内。
カフェも併設していて気軽にお茶ができるお店としても人気があります。
tiare breadはたまプラーザの新鋭パン屋さん
テラス席も用意されたtiare breadは、2023年の夏に閉店した「ラ・ベルコリーヌ」のあとに入った開店して1年目を迎えるパン屋さん。
外観やテラス席は前の面影が残りますが、tiare breadはパンの種類も多く、全体的にカジュアルでカフェの席もゆったり目に作られています。
ティアレブレッド パンメニュー
まず店内に入ると、低めのテーブルで手に取りやすい位置においしそうなパンが並びます。
国産小麦、天然酵母やきび糖を使用するなど、材料にこだわりを持つパン屋さん。
春に訪れた時は桜あんなどが並び、季節感あふれるラインアップです。
食事パンも豊富でランチとして店内で食べる時は、温めてくれるのでおいしくいただけます。
冒頭にもお伝えしましたがシェフはパティシエ出身。ベーグルもケーキのようなかわいさで並びます。
「ティアレブレッドオリジナル食パン」にはかわいい焼印が…北海道小麦でつくり上げた食パンです。
一番目につく場所に陣どっているのはバケット!これを目当てに訪れる人が多い人気パン。佐賀県産の小麦を使用したtiare breadの自信作です。
ティアレブレッド カフェスペース
併設されているカフェは南からの日差しで明るいカフェ。席もゆったりめで、とても落ち着く席です。
基本、お水などセルフサービス。温めてくれるパンは席まで届けてくれました。
ティアレブレッドでランチ
本日いただいたのは次の3種。コーヒーは誰もが飲みやすい癖のないアメリカ―ノ。ストレートでいただきます。ティアレブレッドのキュートな青いカップに、たっぷりと入れてくれるのがうれしい。
- クロックムッシュ 340円
- ドーナツプレーン 280円
- アメリカ―ノHOT 600円
コーンが入った美しい焼き色のクロックムッシュ。チーズとハムのバランスが丁度いい感じ。
今はやりの生ドーナツ。高加水のドーナツは中がしっとり。もちもちの食感です。まわりはきび糖がふりかけられていてやさしい甘さでぺろりと食べました。
ティアレブレッドのパン食べ放題サービス
オーナーは色々な新しいサービスを考えています。そのうちの一つで最近始められたサービスが「5種のパン食べ放題」1,200円。
お店のオペレーション人数が少ないので、お変わりは自分で所定の位置まで取りに行かなければなりませんが、好きな種類を選んで追加できます。
またトースターもあるのでお好みでやあたため可能。
- パン5種(お替り自由)
- 自家製クラムチャウダースープ
- サラダ
飲み物を頼みたいときはプラス300円でコーヒーなどがオーダーできます。お隣の席のグループの方はこのセットを食べられていましたが、ボリュームがありました。
日曜日もオーダーできます
キッズスペースがあるカフェ
ティアレブレッドにはママにはうれしいキッズスペース完備。広さはありませんが、一番奥の席だと真横でお子様を遊ばせられるので安心。
tiare bread店舗情報
店名 | tiare bread |
住所 | 神奈川県横浜市青葉区美しが丘1丁目9−1 平野ビル 1階 |
電話 | 045-900-9640 |
休業日 | 火曜日 |
営業時間 | 10時30分~18時00分(水曜のみ11時30分~) |
最寄り駅 | たまプラーザ駅徒歩3分 |
にほんブログ村