たまプラーザのパン工房「マヨルカベーカリー」は極上の焼きたてクロワッサンとスイーツのお店

たまプラーザマヨルカベーカリーの店頭

投稿日:2024年1月14日 | 最終更新日:2025年3月6日

マヨルカベーカリーは、スペイン王室御用達の老舗パティスリー「マヨルカ」のパン屋さん。たまプラーザ山内公園エリアの住宅街に店を構えています。

あのマヨルカのパンを食べられると、オープン時間からお客様が次から次へと来店するお店。食通が多いたまプラーザで、受け入れられている「マヨルカベーカリー」の魅力をご紹介したいと思います。

見たいところに飛べる目次

マヨルカベーカリーは工房とパンの販売

二子玉川の「マヨルカ」のパン工房が「マヨルカベーカリー

スペイン王室御用達の老舗パティスリー「マヨルカ」二子玉川は、日本第一号店。おいしいパンとお料理を味わえる行列の絶えない人気店です。

その二子玉川「マヨルカ」のパン工房としてたまプラーザ「マヨルカベーカリー」があります。パンを焼いているだけではなく、でき立てのパンを購入することができる人気店。

改装前はパン工房の色が強く、傍らでパン販売していました。大きな青い扉を開けて店内に入るため、ちょっと入りづらかった印象の店構え。

しかし2022年11月に改装され、白を基調にした店先で小窓から買う対面販売となり、とても買いやすくなったのです!

店頭はそれほど広くないので二子玉川店で人気のあるパンだけをセレクト販売しています。

マヨルカベーカリーの場所は?

場所は、たまプラーザ駅北口から北へ徒歩15分程。山内公園エリアにあります。おいしいインドカレー専門店「アクバル」の並びです。

最近、山内公園エリアは個性的なおしゃれなお店が多か立ち並ぶようになった、注目のエリア。ケーキ屋さんやカフェ、イタリアンと多くの飲食店が営業しています。お散歩を兼ねて散策してみるのもおススメです。

駐車場は?

店先に3台とめられます。ショップが並ぶビルの前は駐車場になっており、マヨルカベーカリーの駐車場は、お店よりから数えて3台分が駐車スペース

一番人気の塩クロワッサンはサクサク

マヨルカの塩クロワッサン

マヨルカベーカリーのクロワッサンは、長さ約17㎝もあります。外側がボロボロと剥がれるのもおいしさの証。上質のバターの風味とサクサクの食感です。

毎日100個が完売!「塩クロワッサン」

マヨルカ 二子玉川の店舗で毎日100個が完売!

人気のパン「塩クロワッサン」。生地と生地の間にバターを重ねて作られるクロワッサンはバターで味が決まります。マヨルカのクロワッサンのバターは「幻のバター」と言われるカルピス発酵バターを使用。バターには発酵と非発酵がありますが、マヨルカではヨーロッパで古くから使われる発酵バターを使用。一口食べた瞬間にバターの風味がお口いっぱいに広がります。(塩クロワッサン1個350円)

カルピスバターとは:乳酸菌飲料のカルピスを作る工程の中で、分離した乳脂肪部分を使用したバターのこと。高級品として人気があります。

塩クロワッサンのアレンジ商品も多数

人気の塩クロワッサンには、カルピスバターと共に色々な食材をはさんだメニューが用意されています。(すべて1個500円でメニューは入れ替わります。)

  • レーズンバター:自家製レーズンにホワイトチョコバタークリームをサンド
  • ミルクティーバター:濃厚アールグレイとホワイトチョコのバタークリームをサンド
  • 十勝産粒あんバター:カルピスバターと十勝産の粒あんをサンド
  • スペイン産生ハムハモンサラーノ:スペイン産の生ハムをたっぷりサンド
安納芋あんのクロワッサン

季節ごとの商品は、訪れる度にわくわくさせてくれます。秋は安納芋のスイートポテト(上記画像)、春は桜あんなど季節に合わせた食材は、満足感があります。

ごろっと挟まれるバタークリームはかなり大きめ気温が高めの日は、オーダーしてから厨房でバタークリームを挟んでくれます。

バターを挟んでいるところ

マヨルカの人気食パン

マヨルカのはちみつ食パン


マヨルカの取り扱う食パンは3種。その中で一番人気の「はちみつ食パン」(1斤430円)をご紹介します。

スペイン産のはちみつが入ったマヨルカで人気の食パン。スペインではあまり食パンを食べる文化がないので、日本人向けに開発されたオリジナルレシピの食パンです。

一般的な食パンよりずっしりと重く感じたので重さを測ってみました。なんと439g!パン屋さんの食パンはだいたい380g前後であることが多いのでかなり重いかもしれません。

生地は甘めまた重い分、はちみつなどの水分が入ってしっとりしているので、そのまま食べても十分においしい食パンです。素材の良さを感じます。

食パンは、LINEで1斤ごとにスタンプがもらえます

マヨルカのショーケース

マヨルカ食パンの3種類

  • はちみつ食パン(1斤450円)
  • 山型食パン(1斤450円)
  • オーガニックジャンボレーズンの食パン(1斤550円)    2023年1月調べ

マヨルカベーカリーのまとめ

マヨルカベーカリー営業情報

田園都市線沿線でよく知られているマヨルカブランド。たまプラーザの店は駅から遠い所にありますが、ひっきりなしにお客様がいらっしゃいます。

ここでは、パンだけでなくスイーツも販売されている店です。特に二子玉川でも人気のバスクチーズケーキもおいしいと評判。表面がほろ苦く、なめらかな食感。丸形でお土産として利用する方も多いそうです。(1個650円)

また公式ライン登録していると、ポイントカードの他にパンの予約ができたり、不定期で行われる夕方のバーゲン情報を受け取りできたり、おトクな情報も配信されるのでおススメです。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
見たいところに飛べる目次